ホメロメナ ワリシー カモフラージュ

カテゴリー │今週のオススメ

おはよーございます😊
sprout店主のマキ
葉の模様が個性的な
ホメロメナ ワリシー カモフラージュ

ホメロメナワリシー カモフラージュ
ホメロメナは東南アジアと
南アフリカに自生する
サトイモ科の植物
空中湿度が高めな環境を
好みます。
ホメロメナ ワリシー カモフラージュ


湿度高めの状態を保つ為
水耕栽培テラリウム仕様に
なってます。
水やりはほとんど要らず
小さい温室で育てるので
虫の心配要らずが
テラリウムの良いところ
水はこのガラス容器のなかで
循環します。

植物初心者でも楽しめる
手間要らず
ただ毎日植物を眺めて
成長を観察していただきたいです。

#ホメロメナワリシーカモフラージュ
#迷彩柄
#カモフラージュ柄
#テラリウム
#水耕栽培
#観葉植物インテリア
#観葉植物のある暮らし



同じカテゴリー(今週のオススメ)の記事
葉っぱがイキイキ
葉っぱがイキイキ(2023-05-15 16:31)

セントポーリア
セントポーリア(2023-04-12 03:55)

トゥルーシーバジル
トゥルーシーバジル(2023-02-22 18:17)

お花が楽しめる植物
お花が楽しめる植物(2023-01-18 09:03)

ラビットフット
ラビットフット(2023-01-17 11:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。